- TOP
- 桜陵祭

桜陵祭
桜陵祭のパンフレットは下記よりご覧いただけます。
パンフレットこちら- 前夜祭
-
今年!4年ぶりに前夜祭が復活します!
生徒の普段見れない1面を見てもらうのを目的とし、文化祭前日を全力で盛り上げます!1年に1度しかない文化祭、最高の思い出を作るため共に文化祭を盛り上げませんか?
- 部公演
-
桜陵祭の2日間に渡り8つの部活による部公演があります。3年生にとっては引退公演でもある最後の公演会です。公演に参加する全ての部員がこの日のために精一杯練習してきました。その最高傑作を皆さんで盛り上げてください!
- 野球部試合情報
-
野球部による試合があります。下記日程で行いますので是非ご覧ください。
- 日時
- 6月18日(日)10:00〜 2試合予定
- 対戦校
- vs 佐久長聖高等学校
- 農兵節
-
17日(土)に三島の伝統舞踊である農兵節を行います。日大三島での最後の桜陵祭となる3年生が浴衣や雪駄を履いて披露致しますのでぜひお楽しみに!
- クラス出店
-
各クラスごとアイデアを出して、クラスメイト一丸となって一つのものを作り上げます。様々なテーマのお店があり飽きる事はありません!
- 部活動展示
-
日大三島は部活動の多さも強みです。各部活が自分たちの専門を活かした展示を企画しています!
- パーラー
-
パーラーでは、生徒が調理した飲食物を販売します。各クラスで提供したい料理を決めて、鉄板などを使ってお客様の目の前で調理したり、家庭科室で調理したものを販売したりします。チョコバナナ、焼き鳥、フランクフルトなどがあります。ぜひお越しください!
- 保護者物産展
-
保護者物産展では各地区の保護者会の方々がその地区の名産品などを販売します。普段三島では食べられない物や、見られない物を是非お買い求め下さい。
-
中学公演などについて
中学校では模擬店の出展や展示、生徒主体の企画を行います。
中学生徒会長年の課題は、中学のコーナーに高校生が来てくれない事でした。 しかし、今年は一味違います!生徒会ホームページでの宣伝に加え、高校生も対象とした模擬店や企画などを用意しました。-
模擬店について
中学校ではタピオカドリンクを販売します。
中学校がタピオカドリンクを販売するのは4年ぶりです。
ブームが過ぎたからこそ飲みたくなる味、いかがですか‼︎
ミルクティー、いちごミルク、オレンジ味を販売します。
販売場所は部室棟前の販売所です。
みなさん、もちろん来てくれますよね?
-
-
-
日大三島公式YouTubeチャンネル
-
日大三島公式YouTubeチャンネルでは桜陵祭当日にライブ配信を行います。
-
前夜祭
-
公演1日目
-
公演2日目
アルバム
落とし物
- 画面をスクロールし、閲覧する事が出来ます。
日時 | 名称 | 詳細 | 画像 |
---|---|---|---|
くしと鍵 | A棟3階女子トイレ | 画像を見る | |
鍵 | A棟3階廊下 | 画像を見る | |
扇子 | 農兵節の時、グラウンド | 画像を見る | |
ストップウォッチ | 画像を見る | ||
弁当袋 | 食堂前 | 画像を見る | |
折り畳み傘のケース | 画像を見る | ||
献血ちゃんのタオル「スントウ」タグに名前あり | 桜アリーナ | 画像を見る | |
Gショック腕時計 | 桜アリーナ | 画像を見る | |
ハンカチタオル(薄い水色) | 桜アリーナ | 画像を見る | |
ブラシ | A棟2階共有スペース | 画像を見る | |
プラスチックケース | ピロティグラウンド側 | 画像を見る | |
乳児用マグ | ピロティ | 画像を見る | |
ハーブティー、お菓子ほか | 桜アリーナ | 画像を見る | |
ポーチ? | C棟1階EV前 | 画像を見る | |
くし | ? | 画像を見る | |
巾着袋(つちや) | ? | 画像を見る | |
ベスト | A塔4階音楽室前 | 画像を見る | |
傘 | 1012教室 | 画像を見る | |
領収書(クリエイト) | ピロティ | 画像を見る | |
スマホ | 画像を見る |